止まらない!
ナイススマイルありがとうございます。(^^)
十数年前の原付を最後に、
久しぶりのバイク購入!
あの頃なかった便利なカテゴリー
ウォークスルーのマジェSと比較検討、
ゆったり乗れるライポジでNMAXに決定!
150の利便性をフル活用するために、
ETCにグリップヒーター、リアボックスと全部乗せw
趣味のバイクとは違うけど、
やっぱり2輪の乗り物は楽しいのだ♪
旧姓?RV125iからお乗り換え
今はJOYRIDEーSと申します(^^)
気に入っているので、新車で2代目購入♪
名前は変わりましたが、フラットフロアに極楽シート、
広いメットインなど使い勝手の良さは健在!
っていうか全く同じですがw
国内在庫があったので1週間でスピード納車♪
当社は都内で数少ないSYM取り扱い店です!
車両販売、購入後のメンテナンスもお任せください(^^b
K様、トリッカー納車です。
免許取り立てで、練習用にトリッカーをご購入いただきました。
軽量で足つきも良く取り回しやすいオートバイです(^^♪
彼氏もTW200にお乗りで楽しいバイクライフをお楽しみください。
この度は、お買い上げいただきまして有難うございました。
150にするか?
250にするか?
ちょうどいいトコ200cc(笑)
狙って見に来たわけではないけれど~
衝動か、衝撃か、
気づいたら契約してました・・的な(^^)
そこからは一気に、ETC、グリップヒーター、USBにリアボックスと
オプションラッシュw
あっという間にフル装備バーグマン完成!
快適スクーターの春到来♪
もつ焼き屋のマスターから
乗り換えのご相談(^^)
125あたりでメットインが広いのいいな~
ちょうど年配の常連さんから引き取った良い車両が!
メットインも広いよ~♪
駐輪場所の都合もあり、ギリギリいけるサイズで
これ以上ない物件!
タイミング良かったですね(^^)
タイミングと言えば、春の交通安全週間もはじまってますので
安全運転でいきましょい!
けっこう長いこと乗り続けてきたバリオスが~
だいぶお疲れなところで、
日常使いの良さそうなスクーターに!
せっかくの150なので、ETCも装備!
ずっと前に買ったまま、付けずじまいだった
グリップヒーターも採用(^^)
利便性も快適性もバッチリ♪
何より燃費がバリオスの推定3.5倍は走ります!
給油が楽しみですね(笑)
U様、フォルツァZ納車です。
元々、同じフォルツァZにお乗りのUさんですが、走行距離が6万キロを超えてきて、
修理するよりは乗り換えのほうがいいなということで、当店の低走行のフォルツァZにお乗り換えいただきました。
元のフォルツァZに付いていたETC車載器やリヤボックス・ミラーは新しい車両に移して使い勝手はなにも変わりません(^^♪
唯一違うのは、S7モード搭載ですので、走りが一段、楽しくなります♪
お近くですので、エンジンオイル交換やメンテナンス等お気軽にお立ち寄りください。
この度は、お買い上げいただき有難うございました。