Nankyu Motors ブログ

世田谷のバイクショップ 南急モータースのブログです。

修理のはずが~   マジェスティC

たまたま、ちょうど良い車両が~

入荷してまして(笑)



まだ値札もつけていなかったんですが

もともと当店の販売車両でしたので、

自信をもってお勧めしました(^^)

タイミングって不思議ですね~

時にはこんなたまたまもあるんです♪





買い出しMAX   T-MAX500

毎度ありがとうございます(^^)

お馴染みの目黒の焼き鳥名店「とり彦」マスターの趣味・・・

いや、あくまで通勤・買い出し用の社用車入替です(笑)



今回はスポーツカー大好きなママのオススメもあって、

もう思いっきりパワフルな奴にしてみました(^^)

長年ビックバイクも乗りたおしてきたマスターですが、

未知の500ccATってことで

ワクワクが止まりませんv⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪

あ、いや 

あくまで業務用ですが(笑)

やっぱこの色    ZRX400Ⅱ

ゼファーなら火の玉

ZRXならマークⅡカラーってね(^^)



もとのデザインはさかのぼること37年前!

 

平成生まれにも通用する不変的なカッコ良さ(^^)

昔ながらのやんちゃな輩にも不変的な人気がありますので~

防犯対策はしっかりと!=͟͟͞͞( •̀д•́)/


バイクならそんなに遠くないので

いつでもぶらりと寄ってくださいね(^^)




またまた常連様の~    マジェスティ

お乗りかえです、毎度ありがとうございます(^^)

初期型マジェから一気にジャンプアップ!



同じなのは車名だけ、びっくりポンの電脳っぷり♪

時代は流れて、鍵穴はなくなり~

いろいろボタンは増えました(笑)

せっかくだからと、今まで使ってなかったETCも装着!

カードは忘れずに入れてくださいね!(^^)


心機一転     リード110EX

不測の事態で、通勤マシンが・・・(TT)

でも人間が無事なら大丈夫!(◎´ω`)9”



通勤マシンの王道!

コンビブレーキが心強い、リード110で心機一転♪

アンラッキーな過去はリセットして

大容量のメットインのような、おおらかな心で

安全に通勤してください(^^)

なんてねww

ドキドキ     FZS1000

大型デビュー(^^)

やっと雨の降らない週末がやってきました♪


 

ガチのリッターバイクを前にドキドキですが、

身長あるので、本人の緊張をよそに


跨った時の納まり感は非常に良いです(笑)

大排気量車は、下道でちょこちょこ乗るより

いっそ高速である程度走ってしまった方が

慣れるの早いと思いますよ(^^)

ETCもつけましたし(笑)

飛ばしすぎに気を付けて楽しんでください♪

2回目の~      CB400SFV2

V-TECオーナーに(^^)

最近めっきり少なくなりました・・

もはや希少なスペックⅡ



探していたスペンサーカラーのきれいな車両。

シャキーンと尖りすぎてないテールカウルのデザインが

大人に人気のスペックⅡです(笑)

一緒にETCの取り付けもご依頼いただきました(^^)

ありがとうございます!

ナビの取り付けも、ぜひご相談ください(^^)/

ふらりと~    FTR223

雨の中現る

久しぶりに昔馴染みのお客様




前のバイクのころから

だいたいの使用環境がわかってますので

比較的タフなタイプをお勧めいたしました(笑)

バンバン乗って

バンバンメンテに入れてください(^^)/






 

Copyright © Nankyu Motors ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

管理人限定

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[10/03 kabukimono1050]
[04/30 ナンキュウモータース]
[04/30 hiro]
[11/25 ナンキュウモータース]
[11/24 小型AT男]