毎度ありがとうございます(^^)
とり彦のマスターが突然の乗り換え表明?w
ハヤブサがちょっと重くなって⇒まったりCB750
になったはずが・・
突然激しいの来ました(笑)
まあ、軽いは軽いんですけど(^^;)
本人いわく、「でかいのはこれで最後にしようかと~」
まあ、そこは話半分で聞いときますがw
かなり刺激的な奴ですから、
当分は楽しめますよ!
K様、CB400SS納車です。
原付バイクしか乗っていませんでしたが、ここは一発奮起しCB400SSをご契約いただきました。
K様はクラシックバイク好きで、まさにピッタリのオートバイです(^^♪
お帰りもギア付バイクが初めてとは思えない颯爽とした走りでした。
オイル交換や点検等、お気軽にご来店ください。
ありがとうございました。
月曜
真夏を思わせる日差しがまぶしい!
電話連絡がうまくつながらず、
納車が一週ずれましたが、
台風来てたので結果オーライ
連絡の最終手段はSNSを駆使して・・(^^;
ネット社会万歳w
そしてライダーは姿を見せない
例によって忍者だけにのパターン?
いや、今回はガチの諸事情で(笑)
250からステップアップ(^^)
2年前デビューを飾った初めてのマシンも映り込んでました♪
すっかりツーリングライダーになりまして~
ロングにはもうちょっとパワーが欲しいと感じる今日この頃
ツアラーと言えばZZ-Rかなと・・
考え始めた矢先~ ありましたw(´◉◞౪◟◉)
都合よく(笑)
2年前は納車からのレインボーブリッジ、
今回はETCがついたのでアクアラインで海を渡りにいったとさ(^^)
O様、グラディウス400納車です。
今年初のお乗り換えです( ´艸`)
定期的にお乗り換えいただけるO様に感謝です<m(__)m>
また、興味を引くようなオートバイをご用意しますので、その時は宜しくお願い致します。(^^♪
毎度ありがとうございました。
あの40℃に迫る酷暑が嘘のように
肌寒さすら感じる9月も終盤
本日21日(金)~30日(日)まで
秋の全国交通安全運動始まります
恒例の啓発ポスターいじりですw
が、最近どうもネタが薄いというか・・
昨今、旬な芸能人でも、いつゴシップにまみれるかわからないご時世
かたいところでクリーンなイメージのスポーツ界から人選?
まあ、最近はここも安全圏でないような・・(笑)
全国をうたっておきながらの全面TOKYO推し
くらいでちょっとツッコミどころが薄いですね~
困った時はツッコミの本場 大阪に・・・
誰だ? 誰なんだ・・
別版に注釈付きがありました(笑)
頼みの大阪もセーフティなセレクト
なるほど、
交通安全にかけて人選もセーフティにってところでしょうか?
と、強引にまとめてみるw
雨の多い季節でもあります、皆様安全運転で!(^^)
運転は安全第一!ですが、
ポスターの人選にはちょっと冒険してもらいたいなぁ~
個人的には、元〇―ニング娘とかデッドボールギリギリなやつね(✧≖‿ゝ≖)
ですが、只今免許取得中(^^)
あと少し頑張って!
素敵な家族写真♪ありがとうございます(^^)
さしあたって納車日は、ベクスター乗りのお父さんが代わりに運転、
なぜだか一番楽しそうでした(笑)
このまま、とられてしまわないか心配ですね・・(^^;
早く免許取ってください(笑)