H様、グラディウス400納車です。
ご契約時は、まだ教習中でしたが、グラディウス400のデザインに一目惚れし、即、ご契約いただきました。
ご本人、希望のリヤキャリア・USB電源・スマホホルダーを取り付けて快適装備の出来上がりです(^^♪
これから寒くなってまいりますので、グリップヒーター取り付けもオススメですよ( ´艸`)
初めてのバイクで、わからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。。
ありがとうございました。
思ったより大きかった~!
けど、採用w
50ccと入替です!
125とは思えない車格としっかり感!
が、売りなので ・・・(笑)
最近すっかり少なくなった通称「小マジェ」
貴重な少走行車です。
何気にブレンボ4Pキャリパーとか
程よいカスタムもい感じ♪
オーナーのスマイルも素敵です(^^)
用に、小さいのもあったらいいな~的な
以前から検討していた折に、
わけあって必要が発生・・
どうせならってことで、
もともと見てたV125Gより
ちょうど入荷したての後期モデルSにしました(^^)
この後追加でリアボックスもご購入いただき、
帰りは収納力2倍で!(笑)
毎度ありがとうございます!
まずはネットで問い合わせ(^^)
それが今時のスタイル。
そして、素顔を隠すのもお馴染み?Ninjaのスタイルw
ハタチ目前ギリギリ10代デビュー(^^)
自分のバイクだから、自分で稼いで自分で払う!
もう立派な社会人です!
バリバリ働きバリバリ走る、
今年の冬は忙しいぞ(笑)
納車の時の~
Ninjaあるある~
あるあるいいた~い~
なんでか顔隠しがち(笑)
なぜならNinjaだから?!
少数派オレンジを探してご来店いただきました!
とってもきれいな車両です(^^)
そしてこの時期ありがちな、めっぽう薄着で来てしまった件w
11月の風が骨身に染みる~
が、寒さ暑さも、体で覚えていくのがバイクの醍醐味!
とりあえず暖かい上着を見つけてください(笑)
なりました(笑)
スクーターからお乗り換えいただきました!
走行距離も増えてきたところで諸々あって(^^)
ご注文からちょっとお時間いただきましたが、
そのかいあって、図らずもマフラーやらスクリーンやら
カスタムパーツがついてきました(^^)/
メットインがなくっても
ガチャガチャギアチェンジが楽しい♪
毎日がカブ主爽快(^^)
なんつって
とても多い・・
元の車両も推定10万キロ(汗)
動いているうちにとご注文いただきました!
愛用の荷箱 と、せっかく広いメットインを両立させるため、
スライドキャリアをつけました!
アクシスZ用の適合がなかったので、他車用を流用装着、
シートとの隙間埋めに、雑誌を巻いて仮でつくった座布団が
あまりにピッタリすぎて本採用(笑)
さて、最新のブルーコアエンジンの燃費はどこまで伸びるのか?
「ECOランプ」フル点灯で走りまくってください(^^)/