いィ~んです!(^^)
探してたホワイトカラー発見!
意外と近くで(笑)
スペックや装備よりも
なにより、カッコイイが大事です♪
それこそが、バイクに乗る一番のモチベーション(^^)
軟弱男子のように、「前傾が~」とか言わないのが頼もしいw
あいにくの梅雨模様でしたが、雨間をぬって納車でした。
「天気が~」とか言わないのも、実に頼もしい(^^)/
A様、SV650X納車です。
20年振りのオートバイです(^^♪
最近のバイクはABSや燃費計算等色々あり、覚えていただくことが多いです。
ETC車載器も取り付けて、高速道路もキャッシュレスです。
650ccという日本の道路を走るには丁度いい排気量で馬力やトルクも扱いやすいと思います。
わからないことがあればお気軽にご相談ください。
ありがとうございました。
原付スクーターを、ご注文いただきました(^^)/
50ccの中古は、普段から在庫ない時が多いのですが、
高年式の少走行車見つかりました♪
やればできる!(笑)
昨今の社会情勢か、密を避ける移動手段に~
普通免許で乗れる50ccを!
バイク未経験でしたが、10分くらいの練習でおおむねOK
スクーターならではですね(^^)
むしろ、スタンドの上げ方やハンドルロックやメンテナンスなど
日常の取り扱いのほうが覚えてもらうことが多いですね
初めての方にはちゃんとレクチャーしますのでご安心を♪
K様、マジェスティS納車です。
前はエストレヤにお乗りのK様、普段使いにとマジェスティSをご購入いただきました。
原付スクーターには乗ったことがあるけど、155ccのスクーターは初めてのK様です。
高速道路走行もできる軽2輪スクーターは、行動範囲が広がりますね(^^♪
メンテナンスもお気軽にご相談ください。
ありがとうございました。
I様、マジェスティS納車です。
バルカンクラシック400➡マジェステイ250➡マジェスティSへと3代目のお乗り換えです。
排気量は徐々に小さくなってますが、時代の流れでこのサイズ感がイイのです
今度も末永くお乗りください( ´艸`)
ありがとうございました。
カムバック(^^)/
程よい車格で、しっかりトルク!
ちょうどいいとこ320cc♪
久しぶりすぎて~
「125くらいにしとけばよかったかな~?」なんて
いやいや、そんなんじゃすぐに物足りなくなります(笑)
案の定、まったく普通に乗ってかえられました(^^)
今時のバイクは、乗りやすくてビックリしてることでしょう。
その前に、今時のヘルメットがめっちゃ高いことに
びっくりしてたみいですが(笑)
S様、アクシスZ納車です。
当店で2台目の追加購入いただきました。
50ccの原付は持っていたけど、50ccならではの交通ルールが煩わしくなり
思い切って125cc原付2種スクーターデビューです(^^♪
リヤボックスは、原付から移してさらに容量アップ
CB400SFスーパーボルドールの2台体制で使い分けを楽しんでください。
本日はありがとうございました。