Nankyu Motors ブログ

世田谷のバイクショップ 南急モータースのブログです。

取り急ぎ~    AXISトリート

なる早で足が必要とのことで~

速攻準備いたしました



日常の足につかうには、

このコンパクトさが重要なんです!

タイミング良く、整備スケジュールが開いたところだったので、

素早く納車準備できました(^^)

便利にお使いください!

低燃費が決め手(^^♪ PCX125

S様、PCX125納車です。

最初は、マジェスティSが気になっていたS様ですが、街乗りメインで使うならと、隣にあったPCX125に変更!

さらにバックレストとグリップヒーターも追加装備して、使い勝手が良好になりました。

アイドリングストップも有効に使っていただきエコ運転で、楽しいスクーターライフを満喫してください。

この度は、ご購入いただきありがとうございました。

セル問題    PCX150

常連様のお乗り換え、

通勤メインなので、スカイウェイブからダウンサイジング

今は150が便利で人気(^^)


長く乗っていたスカイウェイブがある日沈黙・・

セルモーター昇天(TT)

旧モデルの宿命でパーツ代がビックリ価格に高騰 (;^_^A

走行距離的に先々の不安もあり、お乗り換えを決意!

スクーターは押し掛けもできないので、

セルが逝くとにっちもさっちも・・

しかしPCXには独立したセルモーターが無いので安心?w

どっちにしても少走行の車両ですので、しばらくは心配無用です(^^b



少し排気量アップ(^^♪ リード125

M様、リード125納車です。

リード110からのお乗り換えです。

6万キロを超えてそろそろ乗り換えをお考えのM様、乗り換えるならと同種のリード125をご購入いただきました。

アイドリングストップ機能やオイル交換・時計表示があり、多機能スクーターです(^^♪

リード110に付いていたリヤボックスも移して使い勝手は変わらず快適です。

オイル交換等のメンテナンスも引き続きよろしくお願い致します。

お買い上げいただきまして有難うございました。

ワクワクが~     NMAX155ABS

止まらない!  

ナイススマイルありがとうございます。(^^)



十数年前の原付を最後に、


久しぶりのバイク購入!

あの頃なかった便利なカテゴリー 


ウォークスルーのマジェSと比較検討、

ゆったり乗れるライポジでNMAXに決定!

150の利便性をフル活用するために、

ETCにグリップヒーター、リアボックスと全部乗せw

趣味のバイクとは違うけど、

やっぱり2輪の乗り物は楽しいのだ♪



2代目の~     JOYRIDE125S

旧姓?RV125iからお乗り換え

今はJOYRIDEーSと申します(^^)



気に入っているので、新車で2代目購入♪

名前は変わりましたが、フラットフロアに極楽シート、

広いメットインなど使い勝手の良さは健在!

っていうか全く同じですがw 

国内在庫があったので1週間でスピード納車♪

当社は都内で数少ないSYM取り扱い店です!

車両販売、購入後のメンテナンスもお任せください(^^b




マイバイク トリッカー

K様、トリッカー納車です。

免許取り立てで、練習用にトリッカーをご購入いただきました。

軽量で足つきも良く取り回しやすいオートバイです(^^♪

彼氏もTW200にお乗りで楽しいバイクライフをお楽しみください。

この度は、お買い上げいただきまして有難うございました。

ちょうどいいとこ     バーグマン200

150にするか?

250にするか?

ちょうどいいトコ200cc(笑)



狙って見に来たわけではないけれど~

衝動か、衝撃か、

気づいたら契約してました・・的な(^^)

そこからは一気に、ETC、グリップヒーター、USBにリアボックスと

オプションラッシュw

あっという間にフル装備バーグマン完成!

快適スクーターの春到来♪

Copyright © Nankyu Motors ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

管理人限定

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[10/03 kabukimono1050]
[04/30 ナンキュウモータース]
[04/30 hiro]
[11/25 ナンキュウモータース]
[11/24 小型AT男]