10年ぶりに、当店でバイクをご購入いただきました。
再びバイク熱が、沸き起こりゼファーXをご選択!
これからも末永いお付き合い宜しくお願いします!
本日は、ありがとうございました。
炭火焼鳥「とり彦」さま、業務車両の乗り換えであります!
マスター、まいどありがとうございます。(^_^)/
グレーとホワイトどっちにするかで迷いましたが、
ママの一言でホワイトに決定(笑)
主に通勤用とはいえ、やっぱり新しいバイクにワクワクしてしまうのは、
バイク乗りの性ですな ('∀'*)エヘヘヘ
非力な単コロじゃ物足りない!
たぶん!(笑)
お眼鏡にかなったのは、ソフトなデザインながらしっかり直4!
YAMAHA ジール (。ゝ∀・)ゞ
まずは肩慣らしにご近所から。
休憩ポイントにも当社を存分にご利用ください!
ε=ε=(*b´∀`)b♪WELCOME♪d(´∀`d*)=з=з
バイクが変わっていました・・∑(=゚ω゚=;)/
的な。
今までお使いいただいてたマシンも、距離が伸びてきていましたので、
不測の事態とはいえ、これも一つのきっかけと、
前向きにとらえていただければ幸いかと+.d(・∀・*)♪゚+.゚
小動物をいつくしむ人の心と、グリップヒーターの暖かさが身に染みる季節です。
正確には、世田谷通りを走るバスの車窓から(^_^)
意中のVOX見つけてしまいました♪
偶然か?必然か?
それはヤマハの新車屋の100m手前、
「あっちにバイク屋あったな」と、バスで北上中の出来事(笑)
パソコンの前だけでは巡り合えない出会いもあるもの(゜⊥゜)ナノダァ~~~~
兄貴に続いて 弟さんの登場です!
はからずも排気量違いのZZ-R(・∀・)bbb☆ナノダ☆
あっ、ポージングはそろえてみました(笑)
手練れの兄貴と比べ、初々しい感じが (o≧▽゚)oイイネ!
ナンキュウ的には、もはや十分商圏の範囲でございますが(笑)
ご遠方からありがとうございます!
最近のスクーターは、ご説明することがたくさんありますので、
直接お渡しできるのは、こちらとしても安心です d(ゝω・`o)!!!!
東京にお越しの際にはぜひお寄りください!
高速すぐだし、ETC付きですから ( ̄▼ ̄)ニヤッ