O様、フォルツァSi納車です。
MF06フォルツァからのお乗り換えです。
今度は、最新MF12フォルツァSiです。
使い勝手も良好で、シート下スペースも大きくなり積載性もアップです(^^♪
シンプルなフォルツァSiを、また末永くご愛用ください。
ありがとうございました。
古めのZ乗りから
大幅方向転換?!( ☉་☉ )
バリバリのスーパースポーツにのるにあたり
前後タイヤに、ケーブル類交換と意識高い!(* ´∀`*)
お約束のセミフルパワー化も完了!
さあ、あとは走るだけ!
・・・ですが、あいにくの☂の週末(´_`。)グスン
お楽しみとタイヤの皮むきは次週存分に♪
そして出会いの季節(#^^#)
長く乗られていた愛車の修理を期に~お乗り換え
愛着はあるが、部品が無い・・ (;´Д`)
前から気になってたR1
希望のモデルと希望のカラー
まさに「サクラサク」 合格でございます!(笑)
152馬力の新学期?がやってきました♪
すでに始まっております
4月6日(木)~15日(土)までとなっております。
それでは恒例の啓発ポスターチェックから(笑)
まずはおさらい
昨年の衝撃の犬採用~
からの
今年は
ハルちゃんでした♪
ネームがベタです(^^;)
心がはずむといいながら
表情がぜんぜんはずんでないのは・・・
彼女の心の闇が深すぎるせいなのか?
*(勝手なイメージ)
個人的に復活採用を期待していた
シードのこの方は~
不戦敗(笑)
同じく去年から注目している大阪府版
昨年は夢見る少女じゃいられなかったあの人
が
今年は、べっぴんさんにチェンジ!
一瞬 「誰?」の写り
彼女26歳・・
漂う昭和の雰囲気
なんだか警察官の募集ポスターみたいなガチガチな仕上がり
大阪なのに笑いの要素ゼロ(笑)
おかげて大したオチもつきませんでした(^^;)
それでは皆様安全運転で!
A様、アクシストリート納車です。
通勤用にと、ご購入いただきました。
使い勝手良好で燃費も良いアクシストリートで、スクーター三昧生活をお送りください
本日はありがとうございました。
3日後の朝に
千葉県某所(なかなか遠いところ)になければならない・・・
と、言う緊急事態。
しかもうちの定休日を挟んで・・・(汗)
50cc自走でいける距離ではない・・(女子)
バイクの陸送業者ではもう間に合わない・・・
あきらめかけたその時
ふとひらめいた! 届け物で困った時は~ TIME BOX
どうやって運んだかは内緒です(笑)