Nankyu Motors ブログ

世田谷のバイクショップ 南急モータースのブログです。

思ってたより~   W400

実車がデカかったw(本人談)

でもすぐ慣れます(^^)



タマ数が少ない希少なW400、

ちょっとお待ちいただきましたが、

希望の条件で見つかりました!

昔乗っていたSRよりボリュームありますが

走りはスムーズで疲れないと思います!

暖かくなったらぜひ遠乗りしてみてください(^^)/

その頃には大きさ慣れてるはずです(笑)

待ちに待った納車 NINJA400R

O様、NINJA400R納車です。
 
1月にご契約いただいていたのですが、月極駐車場の契約が2月からということで、ようやく納車の運びとなりました。

今年は、大雪が降る天気で、バイクに乗るのも躊躇する気温が続いていましたが、晴れ間のでるポカポカ陽気でした。

ETC車載器も装備したので、これからのバイクシーズンに向けて楽しみなO様です(^^♪

ありがとうございました。

お仕事用に・・・。 アドレスV125SS

アドレスV125SS納車です。

仕事現場に行くのに、使い勝手の良い125ccスクーターを探されて、当店のアドレスV125SSをご購入いただきました(^^♪

今日は、予報どうりの雪ですが積もる前に納車できて良かったです。

タイヤ空気圧調整やオイル交換等、お気軽にご相談下さい。

本日はありがとうございました。


おさえきれない~    CB400スーパーボルドールRevo

四気筒への思ひ~

パラツインのMT03からお乗り換え(^^)

バイクはやっぱりインラインフォー!



長いブランクを経て、再び火が点いてしまったバイク熱

家族の手前もありつつも、 おさえきれない情熱が、

ついに伝家の宝刀「事後報告」を繰り出す(笑)

ちなみに当業界では~

事後報告と書いて「男のロマン」と読みます(◉◞౪◟◉)


ちなみに伝家の宝刀はMTに続いて2回目だそうです・・(^^;)

新春の~   レッツ2

最初の納車です(^^)

昨年末最後のご成約からの~


よもや2018の幕開けは、貴重な2サイクルから(笑)



前の車両がいろいろ限界に達し

ぎりぎりたどり着いた師走のバイク屋

年末年始の2週間、ないとやっぱり不便を実感(^^;)

その気持ち忘れずに、快適に乗れるよう

ときおりメンテンも入れてくださいね♪




4Gから5Gへ レッツ5G

K様、レッツ5G納車です。

携帯電話の通信規格みたいなタイトルですが、レッツ4Gから5Gにお乗り換えいただきました。

使い方は、ほぼ同じで扱い方は説明不要ですね

使い勝手良好のレッツ5Gでを末永くご愛用ください。

ありがとうございました。

取りたての~    CB400SBスーパーボルドールREVO

ほやほや(^^)

試験場で学科試験からの~

納車です♪ 笑顔がういういしい16才!



本人のきぼうで、ABSが絶対条件!

10代とは思えない意識の高さ(^^)

ギアポジションインジケーターも追加発注!

ってか、免許取る前からいろいろ良く知ってる(笑)

恐るべしネット世代 (´◉◞◟◉)

デジタルに過信することなく、アナログなライテクもしっかり身につけてくださいね♪

 


決め手は~     スカイウェイブ250S

メットインの大きさ!

ドカッと入れられる間口の広さ(^^)




曰く、「荷物が多い」とのことで

40Lのリアボックスも追加!

収納スペースがトータル100Lオーバーに!!

メットインあるあるで、

ついつい入れっぱなしの小物が増えてしまいがちですので気を付けてください(^^)

たまに手袋4組くらい入ってる人います(笑)



Copyright © Nankyu Motors ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

管理人限定

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5
7 9 11 13
15 16 17 18 19
22 23 25
28 29 30

最新CM

[10/03 kabukimono1050]
[04/30 ナンキュウモータース]
[04/30 hiro]
[11/25 ナンキュウモータース]
[11/24 小型AT男]