Nankyu Motors ブログ

世田谷のバイクショップ 南急モータースのブログです。

いきなり、リッタースポーツです。 GSX-R1000

K様、GSX-R1000納車です。

大型免許取得して、初めてのバイクがゴリゴリのGSX-R1000です。

サポートのお父さんも、ノリノリでこれからのバイクライフが、とても楽しみです(^^♪

アクセル一捻りで、スピードの向こう側にいけちゃうR1000で腕を磨いて下さい。

ありがとうございました。

消耗品の切れ目が~    リードEX

縁の切れ目?

実用スクーターの乗り換としては正解!

おつきあいは20年ですが(笑)



2年前に400から乗り換えで始まったスクーターライフ

使ってみたら案外便利♪

いろいろメンテのタイミングだったので、

ちょうどいいからもうちょっと軽いやつに(^^)

毎度ありがとうございます♪ (写真撮影も)

↑ちゃんと感謝してますよ~ 憎まれ口はたたいても(笑)



 

FZパイセン     FZ400

バイクの方がちょとだけ年上(^^)

パーツ屋で偶然見かけたあの日の衝動は

ついに現実に! 10代のFZオーナー!



125でも、ふらりと遠方までいってしまう行動派

400ならどこまで行ってしまうのか?

ちょっと気がかりです(笑)

が、バッチリ調子良く仕上げてあるので

やっぱりどこまでも行ってしまうかもしれません(笑)

新品タイヤの皮むきはしっかりね!(^^)



20年振りのマニュアル! NINJA400

Y様、NINJA400納車です。

シルバーウイング400GTからのお乗り換えです。

「バイクには乗ってるけど、久しぶりにギア付バイクに乗ってみようかな~」とY様です。

ツーリングいくなら、NINJA400はうってつけのバイクです。

新しい55ℓのGiviBOXを付けて、今シーズンは楽しいバイクライフを送ってください(^^♪

ありがとうございました。

忍だけに~    Ninja400R

決して素顔は見せない・・・

訳ではなく(笑)




久しぶりにギアつきのスポーツバイクに乗りたくなって、

以前同じNinjaを買っていただいたNさん情報をもとに

イイ感じのNinjaあったよとご来店(^^)

それなら、いっしょにツーリングいくなら同じ400がいいですよ的な~

ツーリングいくなら、ETC付けた方がいいですよ的な~

ありがとうございます♪


実はNさんの方にETCついてなかった件(笑)

今度オススメしなくては(^^)










 





10回目の~     ベルシス650

車検がやってくるタイミングで~

大型乗り換えを計画したのが去年の話

そして探すこと数か月・・

 

いよいよ車検の満期が気になり出した2018

仕入れの神降臨(笑)

ただでさえタマ数少ないところに、どストライクの希望色!

キタ━━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━━!

いやなんにしても見つかってよかった~(;´Д`A “


こっちも、お疲れZRX!


思ってたより~   W400

実車がデカかったw(本人談)

でもすぐ慣れます(^^)



タマ数が少ない希少なW400、

ちょっとお待ちいただきましたが、

希望の条件で見つかりました!

昔乗っていたSRよりボリュームありますが

走りはスムーズで疲れないと思います!

暖かくなったらぜひ遠乗りしてみてください(^^)/

その頃には大きさ慣れてるはずです(笑)

待ちに待った納車 NINJA400R

O様、NINJA400R納車です。
 
1月にご契約いただいていたのですが、月極駐車場の契約が2月からということで、ようやく納車の運びとなりました。

今年は、大雪が降る天気で、バイクに乗るのも躊躇する気温が続いていましたが、晴れ間のでるポカポカ陽気でした。

ETC車載器も装備したので、これからのバイクシーズンに向けて楽しみなO様です(^^♪

ありがとうございました。

Copyright © Nankyu Motors ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

管理人限定

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[10/03 kabukimono1050]
[04/30 ナンキュウモータース]
[04/30 hiro]
[11/25 ナンキュウモータース]
[11/24 小型AT男]