Nankyu Motors ブログ

世田谷のバイクショップ 南急モータースのブログです。

ノーマル派    TMAX500

ご遠方からありがとうございます!

巷では、ゴリゴリのカスタムが多いTMAXですが

ノーマル車を求めてご来店いただきました(^^)



一見トップボックスが付いたくらいのノーマルルックですが、

随所に必要な装備を追加いたしました!

ヘッドライトは明るいし、グリップも暖かい!w

快適で快速仕様ノーマル風(^^)

ちなみに一番神経を使った作業は

リムラインテープ貼りでした(笑)


 

乗り換えの理由は~   CROX125

必ずしもハッピーなこととは限りませんが~

なんにしても新しいバイクは良いのです(笑)



軽~くオカマ掘られて

2トンと4トンにサンドイッチ(汗)

急きょ乗り換えとなりました。

アドレスSと迷ったけれど~

今度は12インチタイヤがいいとw

12インチといえばリードの在庫もあったけど、

あえてこっちを選ぶのが~

いかにも当店の常連様らしいところです(^^)

 



初めての~    FTR223

相棒はコレ!

気軽で使い勝手が良さそう♪

な、ところで決めました(^^)



チャリンコ感覚でサラッと乗り出せるって

最初のうちはけっこうは重要かも。

バイクは走ってなんぼですから!

基本、街乗りってことだけど

慣れたらちょっと遠出してみてください♪

違った世界に出会えるかもよ?(^^)





増車!? マジェスティ250

I様、マジェスティ250納車です。

元々はスカイウェイブ250にお乗りでしたが、近々お子さんが免許を取るので、
お父さんは新しいバイクでと、マジェスティ250をご購入いただきました(^^♪

多機能装備のマジェスティ250ですが、もしかすると近い将来、息子さんが乗っているかもしれませんね。

とりあえずは、基本操作を覚えていただいて徐々に慣れていってください。

わからないことがあれば、いつでもご相談下さい。

ありがとうございました。

打ち止め(仮)    MT09

毎度ありがとうございます(^^)

とり彦のマスターが突然の乗り換え表明?w

ハヤブサがちょっと重くなって⇒まったりCB750

になったはずが・・



突然激しいの来ました(笑)

まあ、軽いは軽いんですけど(^^;)

本人いわく、「でかいのはこれで最後にしようかと~」

まあ、そこは話半分で聞いときますがw

かなり刺激的な奴ですから、

当分は楽しめますよ!



原付から小型2輪車へ CB400SS

K様、CB400SS納車です。

原付バイクしか乗っていませんでしたが、ここは一発奮起しCB400SSをご契約いただきました。

K様はクラシックバイク好きで、まさにピッタリのオートバイです(^^♪

お帰りもギア付バイクが初めてとは思えない颯爽とした走りでした。

オイル交換や点検等、お気軽にご来店ください。

ありがとうございました。

台風一過の~   Ninja400R

月曜

真夏を思わせる日差しがまぶしい!



電話連絡がうまくつながらず、

納車が一週ずれましたが、

台風来てたので結果オーライ

連絡の最終手段はSNSを駆使して・・(^^;

ネット社会万歳w

そしてライダーは姿を見せない

例によって忍者だけにのパターン?

いや、今回はガチの諸事情で(笑)


さらに遠くへ~    ZZ-R400

250からステップアップ(^^)

2年前デビューを飾った初めてのマシンも映り込んでました♪




すっかりツーリングライダーになりまして~

ロングにはもうちょっとパワーが欲しいと感じる今日この頃

ツアラーと言えばZZ-Rかなと
・・

考え始めた矢先~   ありましたw(´◉◞౪◟◉)

都合よく(笑)

2年前は納車からのレインボーブリッジ、

今回はETCがついたのでアクアラインで海を渡りにいったとさ(^^)



Copyright © Nankyu Motors ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

管理人限定

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[10/03 kabukimono1050]
[04/30 ナンキュウモータース]
[04/30 hiro]
[11/25 ナンキュウモータース]
[11/24 小型AT男]