南急的には比較的近め?ではありますが(笑)
直接お渡しできて良かったです。(^_^)
下道で片道3時間、お疲れ様でした!
場所柄、林道には事欠かない素敵な環境、うらやましい限りです。
ぜひロードに山に繰り出して楽しんでください!
当社の歴史と8割近く(30年超)を共有する、
長~いお付き合いさせていただいております
AOK様いつもありがとうございます!
ちなみに氷山の一角とは、リッターバイク他複数台所有する中の、
一番下のカテゴリーのお乗換えだから ( ̄ー ̄)ニヤリッ
生粋のバイク乗りとしては、やはり規制前アドレスの走りが気になったようです。
これに飽き足らず、二度・三度・四度・五度・・・・・と、
またここに登場いただけることを切に願っております(笑)
10年ぶりのリーターンに選んだのは、ZR-7
小さすぎず大きすぎない750(^_^)
新品タイヤの皮むきがてら、ゆっくり慣らしていってください!
東松原商店街 美濃屋豆腐店の働き者兄弟(^^)
お豆腐配達には、荷台が傾かないジャイロアップじゃないとダメなんです。
メインのお豆腐ももちろんですが、
兄弟が作る 豆乳&おからのドーナツもオススメ♪
いつも差し入れありがとうございます
お店は⇒こちら お近くお通りの際はぜひ!
本業は、学生の中島渉太君ですが、新聞配達のバイトで免許と取り念願のバイクデビューを飾りました♪
バイトでカブに乗っているから、マグナ250の操作も楽々とこなしていました。
これで、彼女と楽しいタンデムライフが待ってるぞ!
何か、わからないことがあったら、気軽にお店に来てくださいネ♪
本日は、ありがとうございました!!
ようやく、雨も上がり晴天の中、納車でございます。
普段の足にと、アドレスV125Gをご購入いただきありがとうございます!
ナンバープレートも7番という、もっている人、徳さん!
充実装備満載のアドレスV125で、楽しんじゃってください♪
本日は、ありがとうございました!
つ~訳で、テストが終わるまでオアズケ中でしたが、
やっと終わって納車です(笑)
本人かなりビビり気味な初乗りでしたが、
いやいやどうして、しっかり乗れてましたよ(oゝД・)b
最初は臆病なくらいでちょうどいいのヾ(o´・∀・)ノ ダー!!