Nankyu Motors ブログ

世田谷のバイクショップ 南急モータースのブログです。

毎度ありがとうございます!    NMAX155

登場のペース早目(^^)

今回は110と入替、

日常の足につかいつつ、高速も乗りたい願望によりw



現行モデルより小ぶりで、シートもフラットで低め


個人的にはP〇Xより推しMAX。

走りも良いのです!

ソロでもタンデムでも大活躍の予感w

なぜかこのところ女子に人気のマットブラック

お気に召してなにより(^^)/

いつもありがとうございます!



増車!   NINJA400

巷の人気に惹かれて、レブルを購入も

走りの面で物足りなさを感じて~

おもいきって増車♪



大人の二台持ちw

のんびり蟹股乗りのレブルとは対照的な

セパハン前傾スタイル。

戸惑いもまた新鮮♪

ちょっとうらやましい2台体制始めました(^^)





今度はキーレス PCX150

K様、PCX150納車です。

マジェスティSからのお乗り換えです。

スマートキーのPCXは、鍵式に比べて操作に慣れないといけませんが、しっかりレクチャーさせていただきました(^^♪

ETC車載器も前のバイクから移して使い勝手は変わらずです。

アイドリングストップやABS装備の新しい相棒をまた末永くご愛用下さい。

当店でのお乗り換えいただきありがとうございました。

久しぶりのオートバイ(^^♪ Vストローム250

N様、Vストローム250納車です。

この黄色のVストロームに心を惹かれてしまい、久しぶりにバイクライフのスタートです。

フルパニアケースも装備済みで、ETC車載器・グリップヒーター・スマホホルダー・USB電源も付いてるお買い得車両です。

多機能メーターで、オイル交換も知らせてくれる便利機能も搭載しています。

メンテナンスでわからないことがありましたら、お気軽にご相談下さい。

この度は、当店でのお買い上げありがとうございました。

一度逃した・・    X-MAX

以前展示していた別のXMAXを

検討してたら売れてしまって・・

今度は逃さずGETしました!



150に物足りなさを感じて、

250か、いっそビックバイクかと~

通勤メインなのでやっぱりスクーター最強ってことで(^^)

前から気になってたXーMAX、

前のバイクもDYIでガッツリカスタム、

もちろん今回も納車前から、

続々パーツが自宅に届く日々(笑)

今後の変貌が楽しみです♪




毎度ありがとうございます   バーグマン200

お馴染みの美濃屋豆腐店ツインズ。

ジェンマからお乗り換え!



ジェンマのバッテリー上がりをきっかけに

乗り換え気分が加速?w

ジェンマの取り回しの重さもあって、

今度は軽いやつ(^^b

毎度乗り換え時の一大イベント

ドラレコ、グリップヒーター、ナビ他大量のオプションを総移植(;^_^A

使い勝手はそのままに、爽快で軽快な走りをご堪能あれ♪




日常の足に(^^ PCX125

O様、PCX125納車です。

50ccバイクが、調子悪くなり、使い勝手の良い原付2種スクーターのPCX125にお乗り換えいただきました。

30Km制限や2段階右折の無い125ccバイクで、楽しいスクーターライフを満喫してください。

この度は、当店でのお買い上げいただきありがとうございました。

南国から帰艦    NINJA1000

南国転勤から関東圏に戻ってきたので

新しいマシンをば物色~

色々候補はあがったものの、

最終的にNINJA1000に決定♪



でかいカワサキは通算3台目

ETC、ドラレコ、LEDヘッドライトにタイヤ新品全部盛り♪

過去のマシンで必ずカスタムしてたブレーキも、

デフォルトでラジアルポンプにラジアルマウントキャリパー。

先週の納車でしたが、いろいろあって、今週仕切り直し(;^_^A

あらためて本来のNINJAをご堪能あれ!









Copyright © Nankyu Motors ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

管理人限定

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[10/03 kabukimono1050]
[04/30 ナンキュウモータース]
[04/30 hiro]
[11/25 ナンキュウモータース]
[11/24 小型AT男]