初めてのバイク選び(^^)
400にするか? 250にするか?
4発か? Vツインか?
正解はこちら! ↓ ジャン♪
悩みに悩みましたが、決め手は~
お・と♪
エンジンかけて比べてみたら、
独特のVツインサウンドが琴線に触れたようです(笑)
乗るたびに常に聞こえるものだから、十分な選考基準であります(^^)
お近くなので、いつでも寄ってください♪
大きさ、走り、ちょうどいい具合なんですね(^^)
PCXも気になったみたいですが・・・(笑)
今日まで、ちょっとニッチな海外ヤマハ製の135ccをお使いでしたが、
さすがに、メンテしてくれるバイクショップが少なく・・・(^^;)
が、これなら問題なしですね!
もちろんちゃんと整備しておりますので、
しばらくはその用もないと思いますが(笑)
安心して、バリバリ使ってください!
お乗り換え(^^)
古くからの常連様です。 毎度ありがとうございます
古き良き時代の2ストリードから
今時の4ストFIにチェンジ! これもまた長持ちしますので
次はまた10年先でしょうか?(笑)
ちなみに、最初にうちで買ってもらったバイク聞いてみましたら、
「RZ250~・・・」(笑)
ご愛顧ありがとうございます(^^)
K様、SRX400納車です。
ご契約は、3月でしたが、引っ越しや仕事が忙しく、5月の納車になりました。
程度のいいSRX400は、タマ数が少ない希少車です。
久しぶりのバイクで、不安があるかもしれませんが、徐々に昔の感覚を取り戻してください。
エンジンオイル交換などメンテナンスは、お気軽にご相談ください。
ありがとうございました。
乗りたくて、取りました大型免許!
とはいえ、気付けば20年前のモデル、
そうそう見つかるはずが・・・・
あるんです(笑)
グーバ〇ク掲載車両で、全国これきり一台しかなかったRSですが、
偶然でしょうか? それとも運命?
ぜんぜん見に行ける距離に置いてあって(笑)
ちゃんと必要な人のもとに納まるものですね(^^)/
すでにカスタムマフラーも手配済みとのこで、
次のご来店が楽しみです♪
N様、ZZR400納車です。
ご契約日が、丁度20歳の誕生日!
N様は身長があるので、これぐらいのバイクがいいですね。
(ご本人も、色々なバイクに跨った結果ZZRにたどり着いたそうです)
将来は、ZZR1400やハヤブサに興味があるN様です。
バイク仲間と一緒に色々な場所へ出かけて、ZZR400のポテンシャルをお楽しみください。
なんと、ナンバーも1桁!(オートバイは希望ナンバーを採用していないので、好きな数字は選べません!)
何か持っているN様、このバイクの出会いを大切に末永く、ZZR400乗ってください。
ありがとうございました。
U様、FZ400納車です。
GB250クラブマンからのお乗り換えです。
「1度こういうバイクに乗ってみたかった」とU様。
FZ400は、街乗りからツーリングまで幅広く乗れるオートバイです。
ETCも装備し、これからのバイクシーズンは新しい発見があることでしょう。
楽しいバイク人生を満喫してください。
ありがとうございました。