15年ぶりにお乗り換えの時が・・♪ヽ(*´∀`)ノ
長いおつきあいですから~
いやよいやよと言いながらも、しっかり撮影にはご協力いただきます(笑)
季節を問わず一年中活躍するので
グリップヒーターもつけました(^^)
今まで以上にバンバン走り回って、
あと2・3台はお乗り換えを・・・(´◉◞⊖◟◉`)ウフフ
あ、いつも差し入れありがとうございます!
↑ちょっと持ち上げておく (o-∀-o)
M様、マグナ750納車です。
10年以上お付き合いさせていただいてるM様です。
元々、同車種にお乗りで走行距離も、もう少しで10万Km越えでしたが、
偶然、走行距離2万Kmのマグナ750が入荷して、迷うことなく即、ご契約いただきました(^^♪
週末は丹沢でキャンプ、夏は北海道と1年通して活躍してきた、前マグナから新しいマグナへバトンタッチです。
今度は、10万Km目指して走り回ってください♬
愛犬と楽しいバイクライフを満喫してください。
本日は、ありがとうございました。
特に不満も無かったんですが、125からちょっぴりスケールダウン
何となくそんな気分だったんでしょうか?(笑)
登場回数が多いのでメットのみの出演です(^^)
年々バイクの重さが気になるお年頃でして
ちょうどきれいなのがあったから~
ちょこっと乗ってみたら軽くていいじゃない♪
もうこのくらいがちょうどいいよ~♪
・・・と、いいながらも
2日目くらいで、若干物足りなさを・・・(笑)
もう一回くらい乗り換えありますかね(^^)
K様、YZF-R1納車です。
XJR1200からのお乗り換えです。
400ccのレプリカバイクは乗ってきたけど、大型のレプリカは初めてのK様です。
アクセル操作をラフにしなければ、けっして怖いバイクではありませのでご安心ください(^^♪
まだまだ、リッターバイクで峠を走るには危険ですので、徐々に慣れていってください。
さっそく、スリップオンマフラーを物色されているK様、カスタムのご相談もお気軽にどうぞ
本日はありがとうございました。
到着するころでしょうか?
探していたBWS’に会いに
山梨からご来店いただきました(^^)/
さすがに高速のれない125ではつらいので~
納車は陸送で向かっています(^^)
せっかくご来店いただいたので、ご成約PHTO
車両到着前にフライングUP(笑)
あと少しお待ちくださいネッ(o´エ`o)b
あ、ご紹介をいただきました(笑)
お馴染みのTSUDA医院長先生に ありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
女性のお客様は特にうれしい(笑)
おぼろげにジョルノが良いなという事前情報から、
実際に、色とか具体的なオーダーをいただいた時点で
すでにバイクが見つかっているという神対応(笑)
色までピタリはまったくの偶然でしたけど (ノ´∀`*)エヘヘ
お待たせすることなくご用意ができて良かった (d゚ω゚d)オゥイェー♪
S様、ビーノ納車です。
始めは、Dioの修理でご来店いただきましたが、修理費用が思ったよりかかり、
「それなら乗り換えるか!」と男気溢れるS様です。
お買い物やちょっとそこまでのご使用には、ぴったりなバイクです。
今度は、オイル補充ではなく、交換ですのでお気軽に当店にお立ち寄りください。
本日は、ありがとうございました。
N様、PCX150納車です。
ベクスター150に別れを告げ、今度はホンダのPCXです。
小ぶりで燃費の良いバイクならこれですね。
LED電装品・インジェクション装備でバイクも進化!
新しいバイクもメンテナンスは大事ですので、オイル交換はお忘れなく。
本日は、ありがとうございました。