Nankyu Motors ブログ

世田谷のバイクショップ 南急モータースのブログです。

100人乗っても~    SYM RV125i

大丈夫!・・・なわけではありませんが~

二人なら快適♪ +.*゚ルン♪d(d´∀`)(´∀`b)bルン♪゚+.*゚



フュージョンからお乗り換えですが、

前後ディスクブレーキに大径ホイール、

そして大容量のメットインスペース!

装備はむしろグレードアップですね(o≧∀≦o)ノ゙

125の気軽さと250並の快適さ、

ぜひご堪能ください!

タンデムするには~    CB400スーパーボルドール

やっぱり400かな(。-∀-)ニヒ

R25からお乗り換えです!

 
奥ゆかしいお連れ様には、

ちょっとだけフレームインしていただき~

仲良しアンテナ4本立ちました!(ノ∀≦。)♡

通信状態は良好なようです (笑)


これで発進加速もずいぶん楽になりますね~♪

が、2名乗車時は安全運転ですよ!(・ω・)ノ





  
 

やっぱり150が~    PCX150

便利なんですよね~(^^)

高速も乗っちゃいますよ~!

 

同じ150のベクスターからお乗り換え♪

普段の通勤にはこの大きさがベスト!

んが、時には高速で長距離走るので、

空冷エンジン・10インチタイヤのベクスターちょっぴり負担が・・

そこで、水冷&14インチが自然な流れ(笑)

飛ばしすぎにご注意ですよ(●ゝω・)





乗りたいバイクに~   Ninja400

 乗るのが良いさ(^^)

だって乗るのは本人だから♪



お母さんにはスクーターにしなさいって言われてましたが(笑)

足つき、取り回し確認のうえ

本人のやる気を尊重しまして(`・ω・´)┛フンヌッ!


国産のモデルで乗りにくいバイクってほぼありませんから~

ビジュアル推しで選ぶのぜんぜんアリですよ!

乗りたいと思ったバイクにのれば良いのさ(*ゝ∀・*)ノ


初!大型スクーター  T-MAX

A様、T-MAX納車です。

夏休み前、納車に間に合いました。

フュージョンXからのお乗り換えです。

500ccのT-MAXにいささか、緊張気味のA様です。

カスタムも検討中で、これから楽しみですね(^^♪

本日は、ありがとうございました。

親子でいっしょに  バリオスⅡ

I様、バリオスⅡ納車です。

お父さんもKawasaki乗りの親子2代です。

初めてのバイクに4気筒エンジン搭載のバリオスⅡを選択するあたり、将来が楽しみなI君です。

わからないことがありましたら、お気軽にご相談下さい。

ありがとうございました。


新たなるステージへ~   XR250

毎度ありがとうございます(^^)

4回目の登場にして、今さらなぜ顔を隠す?(笑)



アメリカン(その前レプリカ)~ネイキッド~リッターバイク

と、きて あとはもうセグウェイくらいしかないだろう! ;゚ロ゚)

と思ったら、まだオフ車に乗ってませんでした

そもそもセグウェイ売ってない ( ゚∀゚)アハハ


まずは慣れないオフロードポジションと

ストロークの長いサスの挙動になれるとこから!

めざせ ウイリーキング!!



俗にいう~    RF400RV

スズ菌の方です(笑)

私もそうです(^^)

超久しぶりに入荷した、グッドコンディションRF納車です!



ご遠方からありがとうございます!

以前、スタンダードのRFも乗られていたそうですが

当時から気になっていた可変バルブVCエンジン

よもやこんなきれいな車両と出会えるとは2016年夏(笑)

なかなか一筋縄ではいかない90年代のスズキ水冷4発ですが

きっちり仕上げておきました o(`^´*)

ぜひその走りをご堪能ください!

Copyright © Nankyu Motors ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

管理人限定

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[10/03 kabukimono1050]
[04/30 ナンキュウモータース]
[04/30 hiro]
[11/25 ナンキュウモータース]
[11/24 小型AT男]