暑い中、たくさんご来店いただいてます!
NINJA250Rからお乗り換え
根っからカワサキ党!
NINJAのネームについつい惹かれがち♪
まあ、純粋にかっこいいですよねこのモデル(^^)
なぜか当店では400が人気です、
見かけたら、慌てて急いでGETが重要(笑)
メンテナンスに車検もお任せください!
今後ともよろしくお願いいたします。(^^)/
定期乗り換えW
セカンドバイク的に250を増車して、
そこからジワジワ排気量アップ
とうとうセカンドバイクが650になりました(笑)
メインのビラーゴ1100を軸に
スポーツタイプを 250~250~320~400と
いろいろ乗り継いで、結局ここまで来ちゃいました(^^)
乗れば乗るほど興味が尽きない♪
ちなみにZシリーズは250・400と続いて3台目
残るは900か1000か?
果たして・・
S様、PCX125納車です。
走行距離7万Km越えのPCX125に別れを告げて、同じモデルのPCX125にお乗り換えいただきました。
前のバイクに付いていたリヤボックスは、移植して使い勝手は変わらずに有効利用です。今度も末永くご愛用下さい。
当店でのお買い上げありがとうございました。
元祖通勤快足アドVからお乗り換え
車名こそ同じですが、ビジュアル非なる後継車
しかしその走りに遜色なし!
お買い換えありがとうございます!
三軒茶屋のうどん屋さん「お山の杉の子」さん
の新しい働きもの アドレス125どうぞよろしく(笑)
社長!存分に働かせてあげてくださいw
ご家族総バイク乗り!
息子さんは現在教習中(^^b
この日の運転担当のお父さんも超久しぶりのギア付き
実はお母さんもリターンをもくろみ
べったり足つき、軽い車体のレブルを採用!
お嬢さんもバイク乗れるので、
これは家庭内争奪戦勃発かも(笑)
バイク足りなくなりましたら是非またご相談を(^^)/
Y様、PCX150納車です。
初期型PCX125からのお乗り換えです。
高速道路も走れるPCX150で、ETC車載器を助成キャンペーンを利用してお得にお取り付けしました(^^♪
扱い方は前のモデルと同じで、メーター内のオイル交換ランプや時計も装備です。
盗難防止イモビライザーも付いていて安心です。
この度は、当店でのご購入ありがとうございました。
O様、CB250R納車です。
2週間前に教習所を卒業して、本日、納車になりました。
軽量で取り回しやすいCB250Rで、晴れてバイクデビューです。
ご契約時には、付いていなかったヘルメット・スマホホルダーを新たに取り付けて快適仕様になりました。
今年の夏は、海や山へツーリングが楽しみです♪
オイル交換等のメンテナンスもお忘れなくお願い致します。
この度は、当店でのお買い上げいただきありがとうございました。