Nankyu Motors ブログ

世田谷のバイクショップ 南急モータースのブログです。

NかPか     NMAX125

店頭でPCXとNMAX

どっちがいいか? どっちもいいな?

最終的に~



Nに決定!

巷で圧倒的人気のPCXも捨てがたかったけれど

NMAXチョイス♪

通勤というよりは、ちょっとツーリング的な使用用途なので


マフラー/スクリーンなど、カスタムパーツが決めてかな?(^^)

125とはいえ、意外と侮れない走り!

お楽しみください(^^b




取りに来ました!    NINJA650

前日の関東雪予報に翻弄されながら、

当日はドピーカン☼ 

いや自走でも帰れたかも(笑)



長野からお越しいただきました!

さすが前後の天候や道路状況も心配なので、

トラックで車載して帰ります(^^;

一度は250にダウンサイジングも、

土地柄、やっぱり物足りないロケーションだらけw

以前も乗ってた650ツインに返り咲き!

もう春まで待てないかも~(^^b

ご遠方からありがとうございます!!

いろいろリサーチ   レブルS

レンタルで乗ってみたり

結果、レブルに決定!



モリワキマフラーのサウンドもさることながら

追加で当日取り付けたアンダーカウルもいい感じ(^^)

タイヤ前後 ドライブチェーンも新品と

もはや一分のスキもない仕上がり♪

ベストセラーだけに巷にあふれてる車種ですが

これは、ちょっと特別感ありますね(^^b





週末前の~    マジェスティS

平日でも、納車が続きます(^^b

110からお乗り換え、

わずか40cc されど40cc!



2型のイエローはちょっと珍しい♪

110と数字だけだとわずかな差ですが

走りは圧倒的な差があります!

流れの良い幹線道路での余裕の走りをご堪能あれ♪

飛ばしすぎにはご注意を(^^)

今度は150cc(^^♪ PCX150

H様、PCX150納車です。

マジェスティ250からのお乗り換えです。

購入いただいたPCXには、ETC車載器・マフラー・ロングスクリーン・リヤボックスが装備されているお買い得車両です。

アイドリングストップ機能が燃費向上に役立ちます♪

一回りほどコンパクトになった新しい相棒を末永くご愛用下さい。

この度は、当店でのお買い上げいただきありがとうございました。

もう一回     SV650ABS

250ではやっぱり物足りず

もう一回大型を~(^^)



数十年ぶりにギア付き乗ろうと

ポジション楽でツーリング向きかと

乗りだしたVストローム250

が、周りの仲間が大型多くて・・(;^_^A

痛めた腰に不安をのこしつつ

重量同じならこっちのほうが楽なんじゃないかと(笑)

バイク乗りとはそういうものですw



海が近い~    PCX

神奈川方面からありがとうございます!

現車確認と納車で2度のご来店(^^)



この日は、日中比較的暖かく

ちょっとライトないでたちですが

125ゆえ、高速使わずの帰路は

なかなかの距離 (;^_^A

遠方からありがとうございました!

リアタイヤ新品なので、雨の日はしばらく気を付けてください(^^b








車もバイクも~   NINJA400

基本的に乗り物好き

長年4輪でならしてきましたが

この度新しい領域へ(^^)



同じく車好きな、うちの常連様のご友人で


おそらく熱烈なお誘い?から二輪免許を取得!

教習中からバイク物色、


気になった黒いニンジャを下見 

~からの即決!&モチベーションUP(^^b

寒いなか教習お疲れ様でした、

楽しい6輪ライフの始まりです♪












Copyright © Nankyu Motors ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

管理人限定

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

[10/03 kabukimono1050]
[04/30 ナンキュウモータース]
[04/30 hiro]
[11/25 ナンキュウモータース]
[11/24 小型AT男]